プールや海水浴、夏の風物詩などを楽しむ季節になってきましたが、炎天下でのプールは避けたいなと思っている人も多いのではないでしょうか。
近年、ひそかに人気のサマースポットとして注目が高まってきている夜に遊べるナイトプールをご存知でしょうか?
この記事では、東京でオススメのナイトプール3選をご紹介していきます。
記事の内容 [閉じる]
ホテルニューオータニ:セレブ気分を味わえるナイトプール!
出典:ホテルニューオータニ
東京都千代田区にあるホテルニューオータニのナイトプールは、昼間の家族層で賑わう気分とは違い、夜になるとガラリとリゾート感を増し、ガーデンプールのネオンがセレブな雰囲気を演出します。
ナイトプールでは、サマーパーティーなどのイベントをしていたり、DJが音楽を流しているので、ノリノリで踊ってしまうクラブハウスに行っている感覚になるほど、プール中に音楽が響き渡っています。
プールサイドにはレストランがあり、ビールやカクテルを片手にプールを一望できる2階のデッキから眺めるひと時は最高です。
また、ホテルニューオータニの宿泊者以外の人も利用できますが、宿泊者と比べると割高になってしまう点を除けば、一度は体験してみたいナイトプールの一つですね。
【詳細情報】- 名称:ホテルニューオータニ
- 住所:東京都千代田区紀尾井町4-1
- アクセス:東京メトロ 半蔵門線/南北線 永田町駅より徒歩3分
- 利用時間:18時~21時(最終入場20時30分)
- 料金:宿泊者 大人2000円、子供1000円、ビジター平日 大人10000円、子供(4歳~小学生)8000円、休祝日 大人12000円、子供(4歳~小学生)10000円
- お問い合わせ:03-3265-1111
よみうりランド:ビアガーデンも楽しめるナイトプール!
出典:よみうりランド
東京都稲城市にあるよみうりランドのナイトプールは、「ちょっとした贅沢」をコンセプトに、広々とした開放感のある敷地内で、ライトアップされた大人の雰囲気を味わえるプールサイドなどで音楽を聞きながら、ビアガーデンでは多国籍料理やバラエティに富んだビールを楽しめます。
南国リゾート感を満喫できるビアガーデンなので、ナイトプールも楽しみたいけど、万国料理やお酒も飲みたいという人だったり、カップルは盛り上がること間違いないデートスポットです。
ビアガーデンがないプランもあり、ナイトプールだけを楽しむこともできますので、気軽に遊べるのが良いですね。
また、よみうりランドのナイトプールでは、よみうりランドのスタッフによるシンクロショーも行われたりするので見どころ満載です。
- 名称:よみうりランド
- 住所:東京都稲城市矢野口4015-1
- アクセス:京王相模原線 京王よみうりランド駅よりゴンドラ/小田急バス5分~10分
- 利用時間:18時~21時
- 料金:
ビアガーデン(飲み放題+食べ放題 2時間制)
男性4200円(+プール入場料500円)
女性3500円(+プール入場料500円)
こども(小学生以上20歳未満)2500円(+プール入場料500円)
※ビアガーデンはコロナウイルス感染拡大防止策のため開催なし。
※夜プールのみご利用の方はプール入場料 大人2000円、子供(3歳~高校生)/シルバー1500円のみ - お問い合わせ:044-966-1111
グランドニッコー東京 台場:のんびりと夜景を満喫できるナイトプール!
東京都港区にあるグランドニッコー東京 台場のナイトプールは、レインボーブリッジを始めとするお台場の夜景が一望でき、最高のロケーションを贅沢に満喫できる野外のテラスプールです。
フードやドリンクも色々とあるので、21時までのんびりと過ごせますし、18時以降は16歳以上のみになるため、大人だけの非日常的な空間を味わえます。
また、期間限定の平日には、事前予約制で食事や飲み物もセットになっている東京トワイライトプールプランもあるので、記念日デートなどにオススメです。
ちょっぴり贅沢な大人時間をまったりと落ち着いて過ごしてみてはいかがでしょうか。
- 名称:グランドニッコー東京 台場
- 住所:東京都港区台場2-6-1
- アクセス:ゆりかもめ 台場駅より直結、臨海副都心線 東京テレポート駅より徒歩約10分
- 利用時間:17時~21時(トワイライトタイム)
- 料金:宿泊者 大人2600円 子供1300円、ビジター平日4000円 土日祝・特定日7000円
- お問い合わせ:03-5500-6750
【過去イベント備忘録】2017年限定!お台場でフジテレビとハウステンボスとのコラボ企画
出典:お台場みんなの夢大陸
お台場ウォーターパーク:アクティビティで遊べるナイトプール!
東京都港区台場にある、お台場ウォーターパークのナイトプールは、長崎県にあるハウステンボスの夏季限定で人気のプールをお台場に持ってきて再現しています。
お台場ウォーターパークは、昼間と夜の2部制に分かれており、夜のナイトプールは大人の雰囲気が漂う幻想的なライトアップで光るプールで、ロマンチックなデートを楽しみたいカップルにおすすめのスポットです。
ナイトプールには、約5万個もある白いボールを浮かべられ、プロジェクションマッピングが投影されたり、ビーチボールや浮き輪がたくさん浮いているプールや泡がいっぱい出てくるスポットなど様々あり、楽しい仕掛けにあっという間に時間が過ぎてしまうほどです。
8月に入るとDJ泡パーティーなども毎週金曜日、土曜日の限定で開催され、音楽と泡を浴びながらみんなでワイワイ泡だらけになって盛り上がります。
また、自撮りが出来るスポットも用意されているので、みんなで記念撮影してSNSにアップするなど、今年の夏の思い出を残したいですね。
以下、追記↓↓↓
2017年にハウステンボスによって手掛けられた、お台場ウォーターパークがお台場の特設会場で開催されていましたが、残念なことに今年は開催されないようです。
お台場の関係者の話によると、毎年行われる「ワンガン夏祭り」の一環で、2017年はフジテレビとハウステンボスとのコラボ企画として、スポット的に期間限定で開催されたみたいです。
評判は良かっただけに今年も継続してほしいですが、開催されないとのことです。
【詳細情報】- 名称:お台場ウォーターパーク
- 住所:東京都港区台場 お台場夢大陸内(お台場、青梅エリア)
- アクセス:ゆりかもめ 台場駅/臨海副都心線 東京テレポート駅より徒歩10分
- 利用時間:18時~21時
- 料金:大人2500円、子供2000円(月曜日~木曜日)
※金土日曜日は200円プラス、その他特定日は300円プラス - 年齢制限:16歳未満は保護者同伴必要
- お問い合わせ:0570-092-888(お台場夢大陸インフォメーション)
どこのナイトプールで過ごす!?東京でオススメのデートスポット3選のまとめ
この夏に過ごしたい東京でオススメのナイトプールの参考になりましたでしょうか?
最近、夜のプールに関する注目が高まってきており、ほとんどのナイトプールが、ホテルやテーマパーク内のプールで営業されています。
まるでリゾート地へ遊びに来たような気分を楽しめ、昼間のプールにはない大人の雰囲気を味わえるなど、徐々にナイトプールを展開するホテルも増えて来ています。
ちなみに、ナイトプールが広まり始めたのは、東日本大震災があった年でもある2011年の夏頃からで、節電対策の一貫としてサマータイムを取り入れる会社が多く、早帰りをするサラリーマンを夜のプールへ招こうと、ホテル側の施策としてナイトプールが始まったと言われています。
今年の夏の夜は、ナイトプールでおしゃれな雰囲気を大切な人と味わい、素敵な夜のプールデートを満喫しちゃってください。