美味しい柿の見分け方や切り方とは?柿を長持ちさせるための保存方法

投稿日:2019年9月15日 更新日:

美味しい柿の見分け方や切り方とは?柿を長持ちさせるための保存方法

いつの間にか涼しくなり、本格的に秋を迎えますね。

秋は美味しい果物をはじめ、旬の食材が多い時期ですが、なかなか一度に食べ切るのも限界があります。

そこで、秋の果物の代表ともいえる柿を長持ちさせて、秋を堪能したいですね。

この記事では、旬の果物である美味しい柿の見分け方や切り方、保存方法を解説していきます。

広告

柿の見分け方とは?

柿の見分け方とは?

美味しい柿の見分け方

柿を見分けるときは、ヘタと果実に隙間がなく、しっかりとヘタが果実にくっついているものを選ぶと良いよ!
 

なぜなら、ヘタと果実の間に虫などがいる場合があり、虫によってヘタと果実の隙間が変色したり、果実が柔らかくなる原因になってしまいます。

そして、柿の全体がキレイに色づいていて皮にハリがあるか、柿を持ったときに重みを感じるものを選ぶと良いです。

そこで、美味しい柿の見分け方のポイントを以下にまとめました↓↓↓

  • 果実の外見を確認する
  • ヘタを確認する
  • 手に持って確認する

 

 果実の外見を確認する 

果実の全体がしっかりとした濃いオレンジ色をしていて、デコボコしていないキレイな形をした柿を選びます。

なかには、白い粉が付着しているものがありますが、完熟している果実に見られる自然現象ですので、これも選ぶ際の目安にすると良いですね。

また、柿は品種や状態によってツヤ感は違いますが、少なからずツヤはあった方が良いです。

 

 ヘタを確認する 

ヘタの葉が4枚揃っていてキレイなもので、ヘタと果実の隙間がなくしっかりと張りついている柿を選びます。

また、ヘタの緑色がハッキリと残っているものが良いです。

 

 手に持って確認する 

手に持つことで、見た目ではわからなかった重さを確認することができ、持ったときにずっしりと重みを感じる柿を選びます。

また、柿の皮が柔らかすぎないものを選ぶと良いです。

 

柿の切り方とは?

elfa_img_4553_tp_v

柿の切り方は、ヘタのまわりを気持ち大きく切り取って、縦に切ることで柿の甘さが偏らずにバランス良く分けられるよ!
 

柿の性質上、種のまわりやヘタと反対側に甘みが多く、ヘタに近いほど甘みは少なくなります。

広告

柿の上手な切り方

柿を切るときに種がある場合、適当に切ると包丁が種にあたって切りにくかったり、余計な力を使うから滑ったときに危険だよ!
 

むやみに力任せで切るのは危ないので、柿を上手に切るためのちょっとしたコツを以下にまとめました↓↓↓

  • 柿のヘタに沿って切る
  • 柿の底にある薄い十字線に沿って切る

 

 柿のヘタに沿って切る 

柿のヘタを見ると4枚の葉っぱがありますが、その葉っぱと葉っぱの間にくぼみがあるので、そのくぼんでいる部分に包丁の先を当て包丁をそのまま下におろすと、柿の種にあたらずにスムーズに切れて、4等分に分けられます。

そのあとは、ヘタを取り柿の皮を剥いていきます。

また、柿は先に皮を剥いてしまうと、柿の表面が滑りやすいので、先に4等分にしましょう。

 

 柿の底にある薄い十字線に沿って切る 

柿のヘタは案外硬いため、ヘタの上から切ろうとすると、包丁の刃が入りにくいため、ヘタを下にすると十字線が薄く見えるので、十字線に沿って切り込みを入れます。

ですので、十字線に沿って切ることで種に当たらず、柿を上手に切ることができます。

 

柿の食べ方とは?

柿の食べ方とは?

柿の食べ方にはそのまま食べる以外にも、工夫によって様々なバリエーションを楽しめるよ!
 

一例として、柿の食べ方のアレンジ方法を以下にまとめました↓↓↓

  • ゼリー感覚で食べる
  • ジャムとして食べる
  • ピューレにして食べる
  • 料理に使って食べる

 

 ゼリー感覚で食べる 

完熟してやわらかくなった柿は、ゼリーのような感じになるので、スプーンなどですくって食べましょう。

 

 ジャムとして食べる 

ジャムとして食べるなら、柿は酸味がまったくないので、レモン汁などで酸味を少し加えると良いでしょう。

 

 ピューレにして食べる 

柿をピューレ状態にしてムースなどのように食べるなら、柿をミキサーなどにかけると良いでしょう。

 

 料理に使って食べる 

柿を料理に使って食べるなら、煮込み料理などのコクをだすのに柿を入れると良いでしょう。

 
 

柿の保存方法とは?

柿の保存方法とは?

柿の保存方法は、常温保存だと2~3日でやわらかくなるけど、冷蔵保存ならポリ袋などに入れて野菜室で保存すると6~7日くらい持つよ!
 

また、柿はヘタの部分から呼吸し、水分が蒸発していきます。

もし、固めの柿がお好みでしたら、ヘタの部分に水で湿らせたティッシュや湿らせたコットンなどをあて、ヘタを下にしてポリ袋などに入れて野菜室で保存すると、2~3週間ほど持ちます。
 

柿を冷凍保存する方法

柿を冷凍保存する場合の方法を以下にまとめました↓↓↓

  • 柿をそのまま冷凍する
  • 柿を一口サイズにして冷凍する
  • 柿をピューレ状にして冷凍する

 

 柿をそのまま冷凍する 

柿を冷凍保存する際に、ヘタや皮を取り除かずに何もせず、そのまま冷凍庫へ入れて凍らせます。

 

 柿を一口サイズにして冷凍する 

柿を冷凍保存する際に、皮や種を取り除き一口サイズにした状態でバットにラップを敷き、柿が重ならないように並べて冷凍庫へ入れて凍らせます。

そして、柿が凍ったらタッパーやジップロックなどの密封できるものに入れ替えて、冷凍保存しておきます。

 

 柿をピューレ状にして冷凍する 

柿を冷凍保存する際に、皮や種を取り除きミキサーなどで、ピューレ状態にしてから冷凍庫へ入れて凍らせます。

ピューレ状態にできたら、タッパーやジップロックなどの密封できるものに入れて、冷凍保存しておきます。

 

もし、柿が熟されてやわらかくなった状態で冷凍保存する場合は、解凍する際に全解凍してしまうとドロドロになってしまいますので、気をつけてください。

また半解凍にして、シャーベットアイスのように食べることをオススメします。

広告

美味しい柿の見分け方や切り方とは?柿を長持ちさせるための保存方法のまとめ

美味しい柿の見分け方や切り方、長持ちさせるための保存方法の参考になりましたでしょうか?

個人的には、冷たい柿が好きなので常温保存ではなく、冷蔵庫で冷やして食後のデザートとして食べるのが良いですね。

柿は冷蔵庫で保存することで、熟すのを遅らせ固めの柿を食べられますので、固めの柿を食べたい時は冷蔵庫に入れておきましょう。

また、秋の味覚でもある柿の栄養や効能などについて、もう少し知りたい人は以下の記事も合わせて見てみてください↓↓↓
>>秋の味覚!旬な柿の栄養と効能とは?柿は食べ過ぎると良くないの!?

旬の柿を食べるなら、しっかりと美味しい柿を見分けて、食べたいものですね。




-

Copyright© ワイドなび , 2022 All Rights Reserved.